2016年03月30日 【日常】人生がときめく片づけの魔法、、らしい マハリクマハリカ〜で、一瞬できれいになるんだったら、、ねぇ過去ちまちま通信をご覧になりたい方へ2014年大晦日からから11月の画像が消えてしまっていますごめんなさい。一日一押していただけるとちま子は幸せでございます(笑) 「日常のこと」おすすめ記事 「本」こちらも読んでね タグ :片付け本 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. stick boy 2016年03月30日 21:42 わかる!わかるよ、ちま夫さん!! 前にも書いたような気がするけど、敬愛する英国人作家ニック・ホーンビィ氏によれば、 「人生を真面目に生きている男は必ず、500枚以上のレコードを持っている」 第一回葛飾マカジンフェスティバルの日に、ちま夫さんとちょこっとだけ話した思い出も、いまだに僕をときめかせていますもん! ...ちなみにそういう僕自身は、女の子たちから断捨離されてばかりなんですが...Orz 2. ちまちま子 2016年03月31日 10:13 stick boyさんへ >人生を真面目に生きている男は必ず、500枚以上のレコードを持っている それを収納するだけの棚もある、、のではないかと、、(笑) 500枚あって、自分が何をどこに所有しているか、、把握できる頭脳が欲しいですよぉぉ(笑) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
前にも書いたような気がするけど、敬愛する英国人作家ニック・ホーンビィ氏によれば、
「人生を真面目に生きている男は必ず、500枚以上のレコードを持っている」
第一回葛飾マカジンフェスティバルの日に、ちま夫さんとちょこっとだけ話した思い出も、いまだに僕をときめかせていますもん!
...ちなみにそういう僕自身は、女の子たちから断捨離されてばかりなんですが...Orz
>人生を真面目に生きている男は必ず、500枚以上のレコードを持っている
それを収納するだけの棚もある、、のではないかと、、(笑)
500枚あって、自分が何をどこに所有しているか、、把握できる頭脳が欲しいですよぉぉ(笑)